スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト  at 

2007年03月25日

地球温暖化

シライです


さっきテレビ見ててやってました。
ばんきしゃだったかな?


結構シリアスな問題だと思います。
やっぱり気候がおかしくなってる気がするし…


なので何か出来ることはしたいですよね。


渋谷にあるJazzy Sportというレコード屋さんは、ビニール袋がありません。麻袋を買うかハダカ渡しです。


ZEEBRAさんの番組S.H.Sでは、CMはメッセージのあるものだったし。


意識したいですね。
自分も麻痺してるけれど、はっとした。



砂浜がなくなるのも夏が6ヶ月もあるのもゴメンやっ!!



そんなです。
ではでは!  


Posted by ライマホリックス  at 22:28Comments(0)W.R.N.S.日記

2007年03月24日

日産スタジアム!!

かませ!オシムジャパン!!!


生応援してきます♪  


Posted by ライマホリックス  at 19:21Comments(2)W.R.N.S.日記

2007年03月24日

新装開店!



 



 



 



 



 



 



 




 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


どうも、シライです。

はっきりしない天気で嫌ですね。。

桜はちょっとさきはじめたようで…





今日は我が同志の横浜のショップLafayetteの二階が改装してオープンしました!!


めっちゃ綺麗だし、
オリジナルからsupreme、a life、ナドナド。

シュプは良いモンは売れてしまったみたいで。欲しかったな〜Tシャツ。



ってことでキャップ購入。かわいい。
Lafayetteオリジナル良い!!


皆さんも横浜に寄る際にはゼヒ!!



スタッフの皆さん連日ハードワークお疲れ様です!!



ではでは

  


Posted by ライマホリックス  at 19:15Comments(0)W.R.N.S.日記

2007年03月23日

CDJ

って便利です♪



なんでかって?
専らレコード派な私ですが、やはりCDも増えるんですよ。
うちのコンポは中学一年に買ったものなので、CDが壊れてるんです…



それだけ!!
(笑)



ってのは嘘で、
気になる曲の部分をループできる機能とか、レコードプレーヤーより広い範囲のピッチコントローラがあるんです!


これが使える(遊べる)


オタメシアレ!


now play'n DJ ICHI「NO GIMMICK」
90年代HIP HOP MIX CDです!  


Posted by ライマホリックス  at 18:04Comments(0)W.R.N.S.日記

2007年03月23日

渋谷ハーレム

おりました!


仲間がいっぱいいしたよ〜!
イチくん、チヒロくん、キンちゃん、シュウジさん&彼女にびごっぷ!


もう既にアツイ話全開!!


みんなDJもMCも間違いない理想の持ち主。
理想を現実にしていきましょう!



ちなみにDJ CELOLYさんのとき更新しようとしてたのですが!携帯の電池がオワリ…あぁ。
セロリさんも素晴らしい人っすよ〜!
こんな若造も気にしてくれて。アツイ話も!



パーレー!!!


皆さんもカモーン!!


ってことで東横線往復。NE-YOの新曲ぐるぐる頭で回ってました。
おーびーこーぞぶゅー♪  


Posted by ライマホリックス  at 09:48Comments(0)W.R.N.S.日記

2007年03月22日

theDOPEWAXvol.01


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


さてさて自分も毎日更新していこうと決意いたしましたシライakaW.R.N.Sでございます。


やっとまた春が戻って来てくれたかという感じでしたがミナサマいかがお過ごしでしょうか?





これから定期的にこうやって音楽なんかも紹介していこうかななんて思ってます!
しかもこういった音楽を聴かない人にもわかりやすいようソフトタッチにいきますので〜。



というのもブログ書こっかな〜というのと同時に部屋を綺麗にしなきゃな〜なんてボーっと考えていたので(笑)


自己満足の世界ですが何かしら興味を持って見ていただけると嬉しいです。



良いものしか紹介しませんよっ!ヨヨヨヨヨ!!(←シンゴ西成さん風)





はい、とゆうことで記念すべき今日の一枚は死ぬまで聴き続けるであろう殿堂入り作品でございます。



Nas 「illmatic」




この幼い男子の顔のジャケ、これがNasの幼少ですね。


これは有名すぎるというか、まさに言及する必要すらないほどのclassic!!
it's1994shiiit!



B-BOYはせめて一枚持ってないといけません。というくらいの重要作品であり、間違いないものなんです。



ちなみにアメリカのsource誌より五本マイクのプライズを得ております。


一曲目イントロの喋りからNY State Of Mindで気絶…。

気絶したら聴けませんが。
捨て曲無し。中ジャケの写真が激ストリートです。


語るとキリないんですが、NYの素晴らしいプロデューサー陣、そしてこのNasという天才MCが造り上げた一枚の芸術は世界で語り継がれる一枚なわけです。当時Nasは二十歳位でしたかね?
それすらもびっくりなんですよ。


細かい解りづらいところは、HIP HOP DISC GUIDE的なモノを読んでいただきたいですが。
是非皆さんにも聴いていただきたいですね。
CDの方はリマスター音源も3年前位に出てるし、日本語対訳付きを買うことをお勧めします。

普通に音楽好きな方にも是非!soul、jazzを中心とし、素晴らしい音が散りばめられてますから!




読みづらい文章におつきあいいただきありがとうございます!

これからも入りやすいよう素晴らしい産物をどんどん紹介していくつもりなのでおたのしみに…!
そしてゆくゆくはもっと深い話もおりまぜるかも。


さて、22時から相方パイン宅でラジオとります。



ではまた会いましょう!

  


Posted by ライマホリックス  at 21:20Comments(1)W.R.N.S.日記

2007年03月21日

シライ別名WIRENESSも…


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


日記に参戦します!!

相方パインちゃんも更新してましたがっ(笑)

昨日は映画、DREAM GIRLSを見て来ました。みなとみらいで!


ビヨンセ可愛いですね〜
すっぴんなシーンも衝撃!!

皆、歌が巧い!

ジェイミーフォックスも好演です!

ちなみに、ジェニファー・ハドソンがアカデミー助演女優賞を受賞したらしいですよ。

ただ、この映画、シュプリームスの成功への道をモデルにした物語ということで、内容に関して色々と問題が起きているらしいです。

確かにモータウンの歴史にある事実と物語の要素は違うところもあるのでそれに関しては非常に繊細な問題だと…


フィクションだということを念頭に見れば問題ないんだけれど、モデルがあるとやっぱり微妙なポイントの視点になるかも。



とにかく、私の感想は物語も歌も楽しめました!

ああいったブラック中心の映画も珍しいと思うんで意義もあるのではなかろうかと!




今日はデザイナー友人宅におります。
次のイベントのフライヤーできました!
5月24日にはライムスターからDJ JINさんも参加が決まってるので、乞うご期待です!!



あとは唯一音楽的にもホンモノな情報を私達に届けてくれていた雑誌BLASTが休刊になりました。
非常に残念です。

それだけリスナーの層は薄くなってしまったのでしょうか?HIP HOPは果たしてファッション/流行なのでしょうか?


それは後はアーティストや、これを読んで育った皆次第かもしれませんね。



1つだけ言えることは…



未来は暗くない!!



ではまた!

  


Posted by ライマホリックス  at 21:10Comments(0)W.R.N.S.日記