2007年04月03日

アイガッチャ!!!

こんにちはパインです。

昨日、とうとう導入しました!PASMO!!
アイガッチャ!!!

時代の潮流に乗っちゃいました!最先端!

ところで、HIP HOPというとレコード(ヴァイナル)とターンテーブルってイメージ、つまりアナログな雰囲気とともに「古い物を使う」っていうイメージがあると思うんですが、実はかなり最先端の技術の文化なんです!

「新しい機材を使い古いソースを作り変える」

これがHIP HOPという文化の真髄の一部ではないでしょうか?

たとえば、2台のターンテーブルを使いブレイクビーツを作り出すDJ。サンプラーを駆使し埃をかぶった古いレコードからFRESHなトラックを生み出す・・・。などなど。

最近のDJはクレイツ(レコードバック等)を持ち運ばずPCでDJをしたりする人も増えてきましたね。これも必然的な流れなのでしょう。

基本デジタル好きのわたくしパインですが、DJにはクレイツを運んでもらいたい。PCDJも否定はしないけど、ちょっと味気ないもんね。

最新のデジタル技術の恩恵を受けながらもアナログの空気感を大事にしていきたいものですね。


横浜で頑張っております!

ポチッと応援お願いしますm(_ _)m

↓  ↓  ↓  ↓

同じカテゴリー(MC PINE日記)の記事画像
ゆったりサタデーモーニン
残業しつつ
日帰り福島!
さくっと告知「Mo-Ment 」
ウィーケン!
両親学級
同じカテゴリー(MC PINE日記)の記事
 3連 (2009-05-29 20:05)
 ゆったりサタデーモーニン (2009-05-16 10:06)
 残業しつつ (2009-05-14 19:41)
 日帰り福島! (2009-04-17 22:24)
 ぐろつきー (2009-04-05 09:35)
 実は男の子って話も… (2009-03-05 08:32)

Posted by ライマホリックス  at 12:55 │Comments(0)MC PINE日記

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アイガッチャ!!!
    コメント(0)